カテゴリー別アーカイブ: 3.感動した!

二条城に感動

もっと早く来れば良かった、と思う程感動した二条城。

やっぱり世界遺産級の建物は日本の宝ですね。って世界遺産なんだから当たり前か…

写真撮影禁止の内部、大政奉還した部屋なんてちょっと感動で震えた。



城跡から全景。


せっかくなので庭園でお茶をいただいてみた。


なんと結婚式やってました。物凄く厳かな雰囲気。

帰省の大渋滞回避ルート発見!

長野から埼玉の戻り。

予想通りの花園ICを先頭にした大渋滞。
自分が帰ったときには、25kmの渋滞になってました。
藤岡から練馬までの予想時間が120分。普段の倍の時間。

トレランやって疲れたからだで渋滞に突入すると寝ちゃうんじゃないかと心配だったのでどうしようか考えましたが、じっくりと渋滞マップを見てたら、

藤岡JC→(関越)→練馬IC

ではなく

藤岡JC→高崎JC→(東関東)→桐生IC→(一般道)→館林IC→(東北道)→浦和IC

っていうルートがあることを発見(というか思いつきました)。
結果的には、実家からかなりのゆっくりペース(最高スピードで100km/h。巡航は90km/hぐらい)で高速を走って帰りましたが、3時間を若干切るぐらいの時間で帰ってこれました。普段よりも30分程度プラスになった程度なので、このGWの渋滞状況を考えればこのルートもあり、じゃないでしょうか。

高速道路網がこうやって広がっていくと、いろんなルートを通れるようになるので、先々はもっとトラフィックも分散化されて渋滞が大幅に減っていくんでしょうね。

裏山登山(石尊山)

天気がものすごくよかったので、親子3人で実家の裏山の石尊山登ってきました。

近所のコンビニでお昼ご飯を用意して、スタート。
登山口までは普通の道路をとおり、途中国有林の林道を通って登山道を目指します。

石尊山の登山道に入ると、予想に反して他の登山客が!。
小さい(無名)の山なので一人も登山客は居ないと思っていたのですが、団体客が居てびっくり。
さらに、我が家の息子よりも小さい子供までも登ってました。偉いね。

我が家の息子はこの段階で
「もう限界・・・」
なんて弱気になってましたが、登山口でであった若夫婦のペースがちょうどよかったのか、競争心を掻き立てられたのか、その夫婦にガシガシと着いていきます。
#このおかげで、子供をなだめながら登るということをせずにすみました。

途中、血の滝を見て、濁川の源泉で水を飲み(この水、天然のサイダー。口の中でシュワシュワします。我が息子には、”なんでこんな水飲ませるんだよ!”って怒られちゃいました・・。)、血の池のルートに戻り山頂を目指します。
途中ルートを見失いながらも、なんとか山頂に到着!。

本当は山頂でゆっくりしたかったのですが、今日は気温が高すぎ(軽井沢で22度)。
直射日光も厳しかったので、早々に下山。

下山は超特急。ノンストップで我が家まで戻ってきました。
#どうも、我が息子トイレに行きたかったらしい(笑)

それにしても気付いたこと。
今日の登山の標高差ですがガーミン情報によると
 高度上昇値: 872 m
 高度ロス: 885 m
 最低高度: 934 m
 最高高度: 1,679 m
ということですが、この高度差って野辺山の馬越の高低差ぐらいじゃないですか!。
ってことは、この山と同じ距離を70km過ぎの足腰立たないようになってからいなきゃかいけない、ってことか・・。

ちょっと現実が見えて不安になってきた、裏山登山でした。

横浜駅10番線

いつのまにかホームが大拡大。

チョットビックリ。

今まで狭くて危なかったから、きっと改善効果も大きいでしょうね。

それにしても、一晩で何時の間にか拡大して運行に影響与えないってすごい技術だなぁー、JR。

吉野の桜

ちょっとピークはすぎてしまっていて、奥千本しか桜はありませんでしたが、何箇所かベストショットを取れました。


 

人ごみもほとんどなく快適な観桜でした。
もう一週間早ければ満開だったらしいので、来年こそは満開のときに行きたい!と心に誓った吉野でした。

それにしても、奥千本遠い・・・。
中千本までバスで行けるものの、奥千本行きのバスはなんと2時間待ち!
歩いていっても一時間以上歩きっぱなし。結構な急坂を・・・。
このあたり、きちんと案内マップとかに書いといてほしいなぁ。

目黒川のサクラ

オフィス間近の目黒川の桜。

若干葉桜になりかけた木もあるものの、全体的には満開!。
今年はゆっくり花見が出来る時間がなかったので、お昼休みの時間に束の間のお花見を楽しみました。

 

日本人に生まれてよかったなぁ、って思う瞬間です。