カテゴリー別アーカイブ: 農民生活日記

一ヶ月ぶりの我が畑(画像多・携帯閲覧注意!)

・友人の結婚式
・車の悲しい出来事・・・
・突然思い立った青森・・秋田旅行
とイベント?が3連発だったので、ここ一ヶ月畑にいけていませんでしたので、4週間ぶりの畑です。
どうせ相当の雑草が生えているんだろうなぁ、と覚悟していってきました。
行ってみたところ雑草は生えていることには生えていましたが一ヶ月ぶりというほどではなかったので、写真は省略。よかったよかった。
さて、作物の状況です。
写真でよく分からないかもしれないですが、「さつまいも」です。
ツタたほかの人の畑や通路に進出していていて大変!!。全部ひっぺがえして自分ちの畑に戻してきました。これから、収穫までの間は、この繰り返し。

一番楽しみにしていたトウモロコシですが、今年は昨年以上に「虫」にやられてしまってて、収穫の可能性薄です。かなりがっかり・・・[:悲しい:]
まだ成長途中の、後半収穫用のものあるので、それに期待!!という感じでしょうか。

枝豆は順調順調。本来であれば、夏真っ盛りのところで、枝豆&ビールと生きたいところですが、今年は植えたのがおそかったので、収穫は秋になりそう。ちょっと秋の足音がきこえてきたころに、ベランダでゆっくり枝豆でもつまもうかとおもいます。

今年初めての里芋ちゃんは、今年植え付けた作物のなかで、もっとも順調。さすが、近所のおじさんの「一番手間が掛からないからね!」という推薦があっただけのことはあります。
ほかの人の畑と比べても、幹も太くとても瑞々しい感じなので、11月の収穫が楽しみです。

植える場所が余っていたので、適当に植えた大根。
まだまだ成長途中という感じですが、ちょっと失敗かな?という雰囲気。このまま大きくなっていってくれればよいのですが。
秋の秋刀魚のころまでに収穫できると良いなぁ。

最後は、「ごぼう」
一ヶ月前に植えて、間引きをしてなかったので、成長が良くなかったです。今日は間引きをしたので、後は成長を待つだけですね。ごぼうは初なので、ちょっと楽しみです。

という感じで、トウモロコシを除いて、ほぼ予定通りの成長状態でした!

今日の我が畑

今日の我が畑。
週末に向けて雨が降ってくれたおかげで、土に水分がたっぷり残り、作物は全部すくすくと育ってくれていました。
今日は、
・雑草取り
・大根の間引き
をしました。作業時間30分。
サツマイモはすごい勢いで生長中。今から秋の収穫が楽しみです。

トウモロコシは先週間引いたので、成長が早くなりました。40センチぐらいまで一気に伸びましたよ。

先週蒔いたトウモロコシは、無事芽がでました。2週間ぐらいしたら間引いて上げないといけないですね。

同じく先週蒔いた枝豆も順調に二葉が出てきました。畑に直蒔きすると、カラスに二葉になる前の芽の頭を食べられちゃうことが多かったんですが、今年は無事でした・・。よかったよかった。遅めの枝豆が食べられそうです。

さて、最後は今年初めての八頭&サトイモ。これも順調にスクスクです。

すくすく成長中。&種まき

一週間ぶりの畑仕事。
夕方から雨が降るという天気予報なので、早朝からファーマー気分。
植えた作物は全部がすくすくと成長中。
トウモロコシも、おおむね全部がすくすくと育ってます。

二本以上トウモロコシが生えているところは、成長度合いが良い方を残して、小さいほうはチョッキン。(せっかく大きくなって来たのを切るのは木がひけますね・・・)
 
サツマイモもすくすく成長中。今年はサツマイモの定着率が高いです。腕が上がったかな。

八頭とサトイモも順調。
#どっちがどっちだったか忘れてきています・・・。たぶん、一枚目が八頭。二枚目がサトイモ。微妙に違いますよね。
 
余っていた場所にも、最後の種まき。
今年の締めは、
・トウモロコシ(時期をずらして長く食べられるように)
・枝豆(収穫は秋になりそう。蒔くのが遅すぎた・・・)
・ごぼう(初トライ!)
です。きちんと育ってくれるといいなぁ。

やっと芽が出ました

我が家の畑。
今朝は、早朝に手入れに行ってきました。
先々週覗いたときには、八頭やサトイモがまったく芽がでていなかったので、半分あきらめていたのですが、両方とも芽が出ていました。
ほっ。一安心。

5月に蒔いたトウモロコシの種も無事芽がでていました。
もうちょっと時間がかかるかな?とおもっていたのですが、天候の成果発育が早いようです。

毎年作っているサツマイモは今年も順調。根がしっかりついたようなので、後はほったらかしにしておけば、秋にはおいしいサツマイモが収穫できます。

また、種を蒔いない場所があったので、大根の種を蒔いてきました。出来上がったら、キムチでも作ろうかなとおもいます。

#春一番大根を今頃に蒔いているというのはご愛嬌。
それはそうと、しばらく畑にこられなかったので、雑草が・・・・。
たった50平米の畑ですが、作物以上に雑草の発育が早く、それらを抜くのがむっちゃ大変でした。雨上がりだったので、気候はちょっと寒かったのですが、畑仕事終わるころには汗だくでした。

我が家の畑・・サツマイモ&とうもろこし・・

わが家庭菜園。
夕方、一時間ほど時間が取れたので、日が暮れるまでにできるかな?と、あわててお買い物&畑仕事。
現地の状況確認と、サツマイモの苗植えと、とうもろこしの種まきに行ってきました。

サツマイモは、近所の島忠で苗を20本買ってきました。同じ島忠で、とうもろこしの種も調達。
雨が降った後だったので、土も適度に湿っていて定植には良い感じ。
後は、明日以降雨が降ってくれることを祈るばかりです。
さて、以前植えた、
”里芋”と”八頭”

もうそろそろ芽がでて、10cmぐらいの葉っぱができるころなんですが、何も出てくる気配なし・・・。ちょっと、やばいかも。

4月30日の我が菜園

二週間ぶりに我が菜園に行ってきました。
#先週は忙しくて、行けなかったんですよねぇ。。。
八頭と、里芋。
芽が出ているかな?と楽しみにしていたたのですが、出ていたのは”雑草の芽”だけでした[:悲しい:]。

農民生活日記:第一回・・土つくりと種芋植え・・

一つ前のブログで紹介した
見沼グリーンファーム
で、今年も作物を作る準備を始めました。本当は今日は出来なさそうだったんですが、ちょっとまとまった時間が取れたので、急遽作業をすることにしました。
自分が借りた土地はコレ。

50平米です。マンションで50平米といえばそこそこの広さですが、これを年間15,000円(月1,200円ちょっと)で借りられるというのは激安だと思います。
まずは、土つくりから。何を始めるにしても、基礎が重要です。
まずは、土を酸性からアルカリ性にするために、石灰を撒きます。普通の石灰は、撒いた後一週間程度寝かす時間が必要ですが、焦土石灰だとすぐに作物を植えても影響が少ないようなので、焦土石灰をチョイス。
本来は、石灰撒いた後しばらく時間をおく必要がありますが、なかなか農民生活に時間を割けない状況ということもあるので、今回はちょっと短縮。有機野菜を作りたいので、牛糞を撒きました。

牛糞を撒いたら、今度はウネ作り。除草の手間を減らすためと、土壌の温度を高めに保つために、マルチをかけるので、その下準備をしました。

ウネができたら、次はマルチ張りです。通常、ホームセンターで売っているマルチは”黒”のが殆どですが、我が家は”白”。ちょっとした裏ルート?を持っているので、そこから”白”いマルチをもらってきました。
黒いマルチは、温度が高くなりがち(太陽の熱を吸収しやすいので)ですが、白は反射して熱が高くなりにくいのです。

夫婦二人三脚でうまく張ることができました。これって、結構テクニックが必要なんですよ。(軽く自慢[:イヒヒ:])
マルチが張れたので、いよいよ植え付けです。種から植える種類のものは、今日は水をあげられないので無理なので、今日は種芋から植えられるものを選択。今の時期の日曜日は、農園で種芋を売っているので、そこで八頭と里芋を買いました。係りの人に植え方を聞いて、先ほど作ったウネに植えてみました。
左の青い袋が八頭。右の白い袋が里芋です。

ここまで2時間弱。一気に作業ができたので、思っていた以上に短時間でできました。秋の収穫が楽しみです。
今後、この”ごめごめ農園”の進み具合を、このブログで報告していきます!。
[:next:]番外編[:back:]
我が家の息子殿も、しっかりと手伝いをしてくれました。[:楽しい:]
軍手の色が違うのは、愛嬌。