カテゴリー別アーカイブ: 6.物欲日記

技術の日産復活

若い人はわからないとおもうけど、昔”日産”といえば技術力が勝負の会社でした。
自分が日産党なのも、昔のこのイメージが強いから、です。

ゴーンさんの経営になってから若干”技術”というキーワードからは縁遠くなってしまった印象でしたが、やっと技術の日産が戻ってきたようなニュースが出ました。

日産が電気自動車「リーフ」予約注文を4月1日開始、補助金適用で実質299万円(日経トレンディネット)

日産はトヨタなどの流れを猿真似せず、ハイブリッド路線に舵を切ることはありませんでした。
#一部フーガなどでハイブリッドは出すようですが。

ハイブリッドはデカイ車では価値があるかもしれませんが、軽量の自動車ではそもそもガソリンだけでも十分燃費を稼げるので、初期コストを踏まえて考えるとトータルでなかなかメリットが出ないのではないか、という判断だったのだではないでしょうか。

私は長い目で見ると、このゴーンさんの戦略は正しい、とおもいます。

コンピュータの世界で起きたホストコンピュータからPCへの変革のようなこと。
大企業しかコンピュータを導入できなかった時代から一人ひとりが持てる時代。さらに、大手のコンピュータメーカしかコンピュータを製造・販売できなかった時代から、街角の小売店ですら独自コンピュータ(ショップブランド)を出せる時代。

おそらく自動車もそうなっていくんでしょう。

日本の自動車メーカーのコア技術であった”エンジン”というものが今後はなくなり、モーターとタイヤとボディ、あとブレーキさえあれば車はできる、っていう時代が目前なんだとおもいます。

そんな時代に備えて先々の戦略を打っていく。
また、それに必要な技術を他社よりも先駆けて開発、そして開発したものはパテントをかけ、真似されることを防御する。

まさに、技術、そしてマーケットを相乗効果として考えた結果が今回の”リーフ発売”なんでしょう。

299万円であれば、正直欲しいな、とおもいました(我が家はマンションのため充電設備の問題がありますが)
あと、バッテリーはリース方式も検討、見たいな話も以前はありましが、今回の299万円にはそれも含まれての価格のようですね。
このあたりも正しい戦略なんだとおもいます(だって、自動車は”保有する喜び”っていう付加価値がありますから)

あとは、これがどのぐらい売れるか、が楽しみです。

4月から受注開始のようなので、4,5月ぐらいの受注の数字はウォッチせねば。

p.s.
日産株ホルダーとしたら、これが売れてくれたら・・(以下略

やっとやる気になったのか・・・

iPhoneを使っている人たちが口々に言うこと。

「iPhoneはいいんだけど、softbankってのがねぇ。いかんせん電波が弱すぎ」

そんなことを知ってか知らずか(ってわかっていたとおもいますが)、softbankも電波問題の改善に重い腰をあげたようです

ソフトバンク電波改善宣言

1. 基地局倍増計画

携帯電話の電波が入りにくい、入らないエリアへの広域対策として、2010年度中をめどに基地局を倍増します。

2. 自宅用基地局無料提供

ご自宅で電波が入らないお客さまに、小型基地局(フェムト)を無料で提供します。2010年5月10日(月)より受付開始予定です。ブロードバンド回線がない場合には、フェムト専用ADSLサービスも併せて無料で提供します。

3. 店舗・企業用基地局無料提供

電波が入らない店舗などに、小型基地局(フェムト)を無料で提供します。2010年5月10日(月)より受付開始予定です。ブロードバンド回線がない場合には、フェムト専用ADSLサービスも併せて無料で提供します。

4. 店舗・企業用Wi-Fiルーター無料提供

来店者などへのサービス向上のためにWi-Fiアクセスポイントの設置を検討されている事業主さまに、Wi-Fiルーターを無料で提供します。 2010年5月10日(月)より受付開始予定です。ブロードバンド回線がない場合には、Wi-Fiルーター専用ADSLサービスも併せて無料で提供します。

一般的ブロードバンド回線をお持ちでないお客さまの場合、フェムト専用ADSLサービス/Wi-Fiルーター専用ADSLサービスには、アナログ電話回線が必要です。

基地局倍増!ってのが、具体的数値が無いのでどれだけ改善されるかわかりませんが、それ以外の施策が良さそうなので(ファムトセルの提供による改善)、2010年度一気に電波状況が改善するかも、ってちょっと期待。

でも、softbankは、次世代携帯電話のLTEに対しての投資もしなきゃいけないし、willcomから譲り受けたXGPに対しての投資もしなきゃいけない、更に3Gの投資もしなきゃいけないって3重投資になるわけで、こんなにキャッシュ持ってるんですかね

ホテル用ルータ買いなおし

以前使っていたPlanexのルータが、アダプタの差込口が壊れて使えなくなってしまったので、ホテル用ルータを買いなおし。

以前使っていたルータの後継の
MZK-MF150B
を調達。4000円ちょっと。激安。

このルータ。超いいよ。だって、ホテルで使うとき、全く設定もせずに、APモードにスイッチ切り替えてアダプターとLANケーブル差し込むだけで、無線LAN使えるようになります。

通信スピードも速い、設定画面の処理も早い。かつ値段も安い。
ホテル生活には必須アイテムではないでしょうか。

いい買い物が出来ました。

マラソン用ガジェット強化!

マラソンのときに今まで使っていたストップウォッチはラップタイムが取れなかったので、途中地点での時間を頭で覚えておかなきゃ駄目でした。
10キロぐらいの大会なら覚えられますが、さすがにハーフやフルは覚えられません。
近々これらの規模の大会に出る予定があるので、マラソン用の腕時計をゲットしました。
PHYSというCASIOのスポーツ用時計ブランドの中の、
LAP MEMORY 60 TOUGH SOLAR
を買いました。

これは、計測データを60本も記憶しておけるので、相当数の大会にでても自分の記録をしっかり保存しておけます。また、重さも、37gと軽量。着けていることすら忘れる重さです。
ソーラータイプなので電池切れの心配も無いですし(一度満充電しておけば、暗いところで操作をしても8ヶ月電池がもつ、という点もGood)、ペース音を出せるので、自分のペースにあわせたRunができます。
海外製のおしゃれなものと迷ったのですが、製品のクオリティと、シンプルさでPHYSを選択しました。
こういうガジェットをゲットするだけで、早く走りたいなぁって思ってしまう自分はちょっと単純ですね。

手のひらサイズ 無線LANポケットルータ

ホテルでの仕事環境を改善するために、無線LANのルータを買っちゃいました。
PLANEX 手のひらサイズ 無線LANポケットルータ (ルータ/AP/コンバータ) GW-MF54G2

税込みなんと、2,376円
appleの同等製品が一万を越えていることからみても、激安ですね。
ルータがこんなに安く買えるのなんて驚きです。
さらに、セキュリティも、WPA2対応してますし、MACアドレス認証もできるので、他人に勝手にアクセスポイントを使われちゃう可能性もほとんどありません。
コレを買ったので、ベッドの上でお仕事ができるようになり、マッタリ物事考えたりすることが快適に出来るようになりました。
値段から考えてみても、ホテルでネットを使って仕事をする人には、超超超お勧めです。

完敗ですわ…

11/5のDoCoMoの新製品発表。
ドコモ、新モデル21機種発表~シリーズを一新 (ケータイwatch)
新携帯
auは、完璧に負けました…。端末から新サービスまで、圧倒的にDoCoMoパワー炸裂!って感じ。
特に、F系の端末の出来がすごい。久しぶりに本気でDoCoMoに乗り換えちゃおうかなぁ、って思いました。

PRIME series

STYLE series

SMART series

PRO series

新サービス、その他

まぁ、DoCoMoには、ベーシックな部分で、
・メール転送ができない。
・メールをPCから見ることができない(Gmailとの連携ができない)
など、弱い部分があるので、これが対策されない限り乗り換える気は無いですが、ここまで負けると思ってなかったので、ちょっとショック。
au、本気でがんばってくださいよね。

auの冬商戦機種にガッカリ

小野寺社長が、今回の冬商戦用の機種の発表会前の記者会見

~他キャリアに比べて「新たな取り組みが遅れた」(小野寺氏)ことから、以前に比べて”auらしさ”が失われ、純増数で他キャリアの後塵を拝しているのが現状。また、7月には番号ポータビリティで初の転出超過となるなど、かつての好調さは影を潜めている。
 こうした課題をKDDIはどう解決しようとしているのか。1つは今後の端末ラインアップの強化だ。冬商戦に向けた端末ラインアップについて小野寺氏は「(夏モデルは他キャリアに比べて魅力がなかったものの)秋冬モデルについては、かなりのところを出せるのではないか」と自信を見せた。

なんてことを言っていたので、楽しみにしていた新機種発表。
au冬商戦
KDDI、au秋冬モデル7+1機種発表──WVGA有機ELやフルWVGA液晶、8.1Mカメラ、防水ワンセグも(IT media)
au、映像にこだわった秋冬モデル7機種を発表(ケータイWatch)
「かなりのところ」って、このラインナップで何をいいたいんでしょう?。
新しくなった機能は、
・一部の機種で、USB/Bluetooth経由でインターネット定額サービスの利用可能
・Bluetoothによる近距離対戦ゲーム機能
・3.1inch WVGAの有機ELディスプレイ

ぐらいでしょうか。
定額サービスが最も大きい目玉のようなきがするけど、これって、コンパクトフラッシュタイプのカードを使ったプランのほうが安い、っていうわけの分からんプラン。二個持ったほうが安かったら、二個買いますよね?。せめて定額が、PCサイトビューアーを使った場合に対して、+2000~3000円ぐらいのupだったら意味があったのですが、合計で、1万3650円(PCサイトビューワー定額比、+8000円強)って意味が分かりません。
近距離対戦ゲームも、別に定額プラン組んでいるなら、パケットでやるほうがよいでしょうし、そもそも携帯電話の小さい画面で対戦ゲームなんてやりまっか?。
更に意味が分からないのが、3.1inchの有機EL。auはものすごくこだわってるようですが、携帯のように屋内・屋外や様々な場所で使うディスプレイにこだわっても、使う場所で見易さは大きく変わっちゃうので、それほどユーザーは携帯で「綺麗さ」を求めてない、と思うんですよね。
いまだに、
・EZwebのフォントは、相変わらずのQVGA用フォント(らしい)
・microSDは、2Gbyteまでしか対応してない。
・せっかく高速CPUを積んでるのにモッサリ。
っていう、前代的な端末作りをしているくせに、なにやってんでしょうしょうか。
「おぉ」ってのをやりたいんだったら、上記の問題を解決したうえで、
・プロジェクタ機能の搭載(もう少しで出来そうですよね)
・燃料電池、もしくは非接触充電など、日々の利用で便利な充電機能。
・半透明ディスプレイ(有機EL)
・HMDと携帯の連携

ぐらいのことをやってほしいものです(とはいっても、どれもすぐには難しい技術ですが。非接触充電はむずかしくないかな)
せめてね、こんな革新的?なことは望まないから、
・各画面ごとに異なる操作性やフォントを統一する。
・お気に入りの保存数を増やす、検索機能をつけるなど。ネット側へのお気に入りの保存とか。あと、フォルダ数が少なすぎる…。
・メールの振り分け名の文字列が少なすぎる。せめて全角10文字は…。更に振り分け登録の数も少ない。グループ化もできない。振り分けがFromのアドレスでしかできない。
・メール添付をする際に、本体側にコピーしないとSDカード内のデータを添付できない、という仕様を改善する(W43Hは出来たのに…)。
・QuickMenuの自由度を高くしてほしい(W52Hのころから比べると、KCP+採用で機能ダウンしている)
・Javaの通信制約を解除してほしい。2chブラウザなどがあっても、事実上使い物にならない。

などなど、基本として直しておかなければいけないところが置き去りになりすぎているのに「新機能。新機能!」って言われても…。
既に、PCの役割を代替できるぐらいの機能を持っているのですから、最低限このぐらいのことをやってくれないと、KCP+の寿命も短く、MSやGoogleなどのOSに国産技術(まぁ、KCP+は国産といってよいか微妙ですが)が駆逐されちゃいますね。
「見た目」のかっこよさを期待している人もいるかもしれませんが、まさに混乱している携帯電話端末業界なんですから、今こそ基本的な部分を強化してほしいものです。

二度有ることは三度ある。三度あることは…

ということで、auの携帯電話W61S、4度目のアップデート。
au携帯電話の「ケータイアップデート」についてのお知らせ(Official)

(1) 2画面状態でケータイサイトのページ更新を行うと、電源のリセットやキー操作を受付けない状態になる場合があります。

(2) 会員登録済の特定サイトにおいて、初期値が入力項目に表示されない場合があります。

W61Sは,どちらのアップデートも該当。2008/10/27からのアップデート開始。
表に出ている不具合はこれだけなんでしょうけど、こっそり直しちゃってる不具合もあるんだろうし…。
それにしても、いつになったら、KCP+の不具合って解消するのかな。
ちょうど一年前に「発売する!」なんていきまいていた人たちは、当時どんなつもりで出荷を開始したんですかね。小一時間問い詰めたい気持ちです。
まぁ、今回の不具合解消で、もっさりも直ればいいな、ということで、月曜日が楽しみです。

やばい。ワンクリック直前…

ここ3年ほど待ち続けたパソコンの要件。
・500グラムぐらい(文庫本をちょっと大きくしたサイズ)
・1024*768以上の解像度(特に縦の768は外せない)
・PCMCIA対応(CompactFLASHでも可。ExpressCardは駄目)
・Bluetoothも対応。もちろん無線LANも。G/A対応できていると尚いいな。
・タッチパネルだったらいいな。縦持ちもできたら尚いいな。
こんなPC出るわけ無いよ、と思っていたら、出ちゃいました。
でるならSONYかな?とおもっていたら、なんと富士通から。LOOXのUが先代の課題を一気に解消して、スーパーパソコンになって帰ってきました。
富士通、キーボードを改良したAtom搭載「LOOX U」~5.6型で1,280×800ドット表示に(PC watch)
富士通 「FMV-BIBLO LOOX U/B50N」~565gのAtom搭載コンバーチブル型UMPC(PC watch)
LOOX

* 初代の超打ちにくいキーボードを改善(縦に一列追加。できるなら最初から…)

* 標準バッテリで5.3時間駆動というスタミナっぷり(大容量バッテリで11.1時間とか)

* Bluetooth標準装備(しかも2.1+EDR)

* 画面解像度が1280×800ピクセルに向上

* HDDの容量増加(標準モデルで60GB)

* 無線LANがIEEE802.11a/b/g/n(ドラフト2.0)対応

* 130万画素のWebカメラ

* 「無線WAN」を付けるとDoCoMoのFOMAハイスピードによる通信機能が追加

* FMトランスミッター装備

課題としては、OSがVISTAのみなのに、メモリーが最大1Gまでで増強できない点ぐらいでしょうか。まぁ、外で使うPCで同時に立ち上げるアプリも少ないことでしょうから、1Gで十分じゃないかと思いますが将来がちょっと不安?。
でも、やばいぐらいに欲しい!。久しぶりに物欲がピーク!。
えっ。なんに使うかって?。愚問です。買ってから考える!!。物欲番長はこのぐらいの気合でいかないとね!。
ということで、早速家庭内稟議完了!。後は銀行残高との相談のみ。
さぁ、ワンクリックまで後一歩。通販だとすぐに触れないから、店舗でゲットかな!。
って本当に買っちゃうのかな。さてどうしよう。無駄遣いかな…。こまったこまった

ちょっと不恰好かな…

会社の同僚に、がジェット王がいるのですが、彼が最近ゲットしたガジェット。
カード上 カード横
この商品。
express card(東海道新幹線のカードじゃないよ :p) )に、PCMCIAのカードをさせるように変換するためのカード、だそうです。
最近のノートパソコンには、express card仕様のものが増えてきてますが、相変わらず通信キャリアなどから提供されている通信カードは、いまだPCMCIA規格のものが多いので、このような変換カードが必要になるんでしょうね。
ちょっと不恰好だよね。上から見るとはみ出し加減も凄いし、横から見ると、水平にならずに下に反っちゃってます。
ちなみに、お値段約1万円、とのこと。
express cardのパソコンをつかっていて、auの定額通信カードを使っている、と言う人にとっては、必須アイテムかもしれません。